新年生になる皆さんへ
|勉強一般
※塾のブログなので、勉強のアドバイスを中心に。
まずは新中学生、新高校生の皆さん、ご入学おめでとうございます。今週、来週が入学式の学校が多いですね。
最初の1か月くらいは授業やら部活やら、新しいことが多くて大変かとは思いますが、必要以上に張り切ることはないと思います。まずは「慣れること」に注力してください。
しばらくすると授業が始まりますが、新中学生も新高校生も、これまでの勉強とは全く違う心構え・意識を持たなければいけないことに、できるだけ早く気付いてほしいです。
まず新中学生ですが、小学生までとはテストの形式が違います。中学では「定期テスト」という形で、2~3日間でまとめてテストが行われます。小学校のように、習った単元をすぐにテストするのではありません。
中学でのテストを解けるようにするには、まとまった時間をかけて勉強する必要があります。
そして、その積み重ねで成績がつき、三年後の進路へとつながっていきます。
まぁ中1の皆さんにはイメージしにくいことではありますが、保護者の方には気にかけておいてほしいと毎年のように思っています。
中2になる方は、数学・英語が特に難しくなります。中3の方はこの1、2学期の成績で内申点が決まります。
「目標の高校はどこなのか」「どの高校にいけば、自分のイメージする将来に近づくのか」「今の学力で志望校は合格できそうか」
「地元(尼崎)の公立高校に合格する」というのも、年々難しくなっているのが事実です。
分からないながらも自分の進路を考えつつ、「目の前の勉強」≒「テストや課題」に集中して取り組んでほしいです。
高校生はまず第一に、「卒業後、どのような道に進むのか」ということをより具体的に考えるところからスタートです。
大きく分けると「進学」か「就職」かといったところでしょう。
そして、大学進学を目指したいと考えた方は「公立高校合格」を目指した勉強への考え方(定期テストを頑張って成績を上げる・学校の授業+αでなんとかなる)を根本的に見なおす必要があります。
どうしてそうなのか、詳細はここでは書きませんが、これまで通り普通に学校に通っているだけでは気が付きにくいことだと思います。
勉強の内容そのものも難しくなりますが、そういったことよりもまず考えるべきことがあります。
少し厳しいかもしれませんが、そもそも高校は義務教育ではありませんので、そういった情報も積極的に自分で取りに行くことが大切です(リンク貼ってもた)。
色々書きましたが、新しい生活が始まりますので、まずはそれに慣れることです。
健康に気を付けて、今年度も頑張りましょう!