求められている「思考力」

|受験一般

先日の「大学入学共通テスト」は過去最低の平均点という結果になりました。 特に数学Ⅰ・Aは37.96点と最も低く、その問題がネットニュースでも話題となりました。 ですが、私の見る限りですが、巷で言われているような難問・奇問が出たわけではな…

平和な日々に感謝を

|未分類

大学入学共通テストや新型コロナのニュースがピックアップされていますが、今日は阪神淡路大震災からちょうど27年目となります。 当時、私は小学校入学を控えた保育園児で、地震で半壊した校舎の改修が間に合わず、小学校入学当初はプレハブ校舎で勉強し…

目の前のことに集中

|大学受験

一昨日、昨日と「大学入学共通テスト」でした。 東大では大事件があったり、津波警報で再試験になったりと、色々ありましたがその件については次の記事にて。   今年の共通テストは大方の予想通り、難化しました。 受験された方は昨日…

受験で人生は決まらない

|受験一般

今週の土日は大学入学共通テストです。 そんな大一番に挑む受験生の皆さんに、心にとめておいてほしいことがあります。 それは「受験で人生は決まらない」ということです。 もしもダメだったら?その時に考えれば大丈夫。人生はまだまだ続いていきま…

はじまりました!

|高校受験

今日から中3生は「入試対策」が始まりました。 ついに過去問演習をする時期になりましたね。今年の中3生は中1から見ている生徒が多く、感慨深いものがあります。 過去問の使い方について色々伝えましたので、各自で活かしてもらえればと思います。と…

賀正

|未分類

明けましておめでとうございます。 今年も光志館をよろしくお願い致します。   早いもので令和も4年度ですか。 新年は5日(水)から開始です。 受験生には気の抜けない日々が続きますが、みんなにとって素晴らしい一年になります…

2021年-総括-

|未分類

今日で今年度の全日程を終了しました。 今日も冬期講習でたくさんの塾生が来て、今年の最後まで勉強しました。   昨年に続き、新型コロナの影響で不自由な生活を強いられましたが、塾生全員大きくレベルアップできたと確信しています。 …

小事が大事

|勉強一般

公立中は明日が終業式で、今週末から冬休みですね。 今週は日曜も開校し、年末休みまでノンストップで授業してまいります。 受験生はどんどん進んでいて、無事に今年中に全ての範囲を終えることができそうです。皆さん目の色が変わってきました。 &…

数字と本質

|受験一般

昨日、高3生が一名、大阪経済大学に推薦入試で合格しました。 こちらの大学の推薦入試ですが、学部によっては非常に倍率が高く、4~6倍前後の倍率になっています。 また、学校で受ける模試ではずっとE判定(合格率20%以下)で、「合格できるとは…

過去問の深イイ話

|勉強一般

今週土曜より冬期講習が始まります。 特に受験生はラストスパートの時期ですので、体調に気を付けて集中してついてきてください。 受験生以外の方も、学校の授業が止まる時期が実力を伸ばすチャンスです。   受験生の話になりますが「…