意識の話

|勉強一般

初めに、とある人気漫画のワンシーンから。

 

「恵はさぁ、実力もポテンシャルも、悠仁と遜色ないと思ってんだよね。あとは意識の問題だと思うよ。恵、本気の出し方、知らないでしょ?

「はぁ。俺が本気でやってないって言うんですか?」

「やってないんじゃなくて、できてないんだよ。」

「例えばこの前の野球。なんで送りバントしたの?」

「バントが悪いって言ってんじゃないよ。野球は団体競技。でも、呪術師はあくまで個人競技。」

「周りの術師との連携は大事でしょ?」

「まあね。でも周りに味方が何人いようと、死ぬときは一人だよ?

「君は自他を過小評価した材料でしか組み立てができない。少し未来の強くなった自分を想像できない。

 

漫画を読んだりアニメを見ている人には、丸わかりですね(笑)。少し割愛していますが、漫画「呪術廻戦」のワンシーンです。

ある生徒が先生に特訓してもらっているのですが、心構えを鋭く指摘されています。

 

勉強しているとき、本気でやっていますか?「テストでこの問題を自力で解く」という意識で、普段から解いているでしょうか?できるようになった自分の状態をイメージしていますか?

こういった意識で取り組まなければ、同じミスを同じように毎回繰り返すだけです。

そして呪術師だけじゃなくて、勉強や受験も「個人競技・個人戦」です。

よく「受験は団体戦!」とか言ってる人がいます。ホンマかいな(笑)

テスト中に他の生徒や先生が出てきて、分からない問題を助けに来てくれるでしょうか?テスト中に頼れるのは自分自身のみですよね。

テスト中は一人ですよ?

まぁおそらく、勉強に意識が向いていない人が空気を乱さないように「団体戦」という言葉を使っているのだと思いますが、そもそも周りが勉強をやっていようがいまいが、自分がやるべきことをやるだけです。

 

意識ひとつで成長度合いが変わります。結果も変わります。

「本気でやれ!もっと欲張れ!」