英文は「○○」を見ろ

|勉強一般

今日で小田北中の中間テストも終わり、次は中高一貫校のテストです。ずっとテスト対策しとるがな笑

やや過密スケジュールの一年ですが、塾生の皆さんは非常によく頑張っていると思います。

 

今日は英語の話。

よく「長文を読むのが苦手です」ということを言われます。

以前にも書きましたが、こういった生徒のほとんどが、そもそも単語と文法が入っていないことが多いです。

まずは単語と文法を・・・とは言え、文章を読み書きするのが苦手そうだな、と感じる生徒がいることも事実です。

 

タイトルの「英文は○○を見ろ」の○○に入る言葉、分かりますか?

先を読む前に少し考えてみてください。

 

 

正解は「英文は動詞を見ろ」です。

英語の文章は、例外はありますが、基本的には一つの文に動詞は一つです。

I play tennis in the park. とか He is my brother. とかなら、playやisが文の動詞ですよね?※分かってない人がたまにいますが、be動詞も名前の通り「動詞」ですよ。

英語は「主語の後に動詞」がくる言葉なので、動詞を見つければその前が主語ということになります。上の文で言えば、IとHeが主語ですね。

まぁこのくらいの文であれば、簡単すぎて何も考えることはないかもしれませんが、ではこういうのはどうでしょうか?

① We need a parson who can speak Chinese.

② The letter written in English was sent to me yesterday.

この二つの文は中3で習う「分詞」「関係代名詞」を使った文なのですが、このように文章が長くなると訳があやしくなる人がいます。

「英文は動詞を見ろ」というのは、こういった文で訳しにくいとか、見当が付けにくい時に足掛かりになる考え方です。

で、どれが動詞か分かりますか?

 

正解は・・・

①がneed、②がwas です。※経験上、①は正答率は高いですが、②でwrittenが動詞と答える生徒が多いです。

ということはその前の① We や ② The letter written in English が主語になり、主語と動詞が分かれば英文の骨格が見えてきます。

①は「私たちは人が必要だ」②は「英語で書かれた手紙が送られてきた」となります。

 

① We need a parson who can speak Chinese. 【訳】私たちは中国語を話せる人が必要だ。

② The letter written in English was sent to me yesterday. 【訳】英語で書かれた手紙が、昨日私に送られてきた。

 

もちろん動詞を見つけるだけでは訳すことは出来ませんが、英文を見て「どう考えていいのかさっぱり」という人は、動詞が分かれば文の全体像が見えてきて、英文訳のヒントになります。

苦手な人だけでなく、どんな人でも文章を訳すときに難しく感じたら役立つ考え方の一つです。難関国立大の「英文和訳」とかでも使えますね。

 

学年が上がるにつれて英文は段々と長くなりますが、まずは学校の授業で習う文章を正確に訳すところから意識してほしいです。