英語の基本 ~単語と文法~

|勉強一般

学校もいよいよ本格的に始まりました。それにしても暑い!

マスクも大切ですが、熱中症には十分に気を付けてください。

 

今回は英語の基本について。

英語の基本は「単語と文法の暗記」です。

当然の話ではありますが、日本語でもまずは単語を暗記して(「本」とか「机」とか)言葉を知らなければ何も出来ません。

文法とは、その覚えた言葉の並べ方のルールのことです。

この二つが完璧に出来ていれば、ほとんどの問題には対応できます。

よく「長文が読めない」とか「英語が分からない」とか聞きますが、私の経験上、そういった生徒の9割以上がそもそも「単語・文法をきちんと覚えていない」です。

もっと言えば、そもそも覚えようとしていますか?

「英語を理解するには、単語を覚えないといけない」と考えて、何回も書いたりして覚えようとしているでしょうか?

これも私の体感ですが「覚えるってどうやって?」とそもそも「覚え方が分からない・覚えようとしたことがない」といった生徒が、かなりいるのが現実ではないかと思います。※最も、小学校レベルなら量が少ないので、強いて覚えようとしなくてもテストで書ける人が多いと思います。中学からは違うよ。

塾生の方はご承知の通り、当塾では授業で英単語を暗記させる時間も取っています。実際に暗記することも目的ですが、「暗記の時間」を授業に取り入れて、どのように覚えていくのかを体感してもらうためです。※日頃の自学に活かしている生徒は何人いるのかなぁ・・・

 

中1の皆さんはまず第一関門として、まとまった量の英単語を暗記する必要があります。

実際、初めの定期試験では「単語を書け」といった問題も出るでしょうから、そういった問題は満点を目指してください。

中2・中3で英語が苦手だという方は、まず「単語や文法は完璧か」を考えてください。

いや~イマイチかなぁと思ったら、まずはテスト範囲の教科書の単語・文法は完璧に出来るようにしましょう。

※単語は繰り返し書く、文法も繰り返しワークを解くなど。分からんかったら塾に来てみてほしい。

 

公立の受験問題は長文中心ですが、単語と文法が固まっていないと長文を読む練習ができません。

前回の数学の話と同じで、「なぜ英語が分からないのか」をまずは考えてください。